HOME > プレスリリース

プレスリリース

2008.1.21

動画共有サイトへの2007年1年間トータルの訪問者数は、2,400万人超(対前年比216%)

 インターネット利用状況を調査している株式会社ビデオリサーチインタラクティブ(本社:東京都千代田区、社長:荻野欣之<おぎの よしゆき>)は、 動画共有サイトの視聴動向をまとめました。

<調査結果より>
動画共有サイトへの2007年1年間トータルの訪問者数は、2,400万人超(対前年比216%)。

「YouTube」や「ニコニコ動画」などに代表される動画共有(投稿)サイトの、2007年1年間の視聴動向についてまとめました。

動画共有サイト全体の昨年1年間の推定訪問者数は2,431万人に達しており、2006年の年間推定訪問者数が1,127万人にくらべ、この1年間で飛躍的に訪問者が増大しています。単月でみても、2006年12月度の推定訪問者数が666万人であるのに対し、1年後の2007年12月度が1,262万人とほぼ倍増しており、その勢いがうかがい知れます(2005年12月度までさかのぼると、月間の推定訪問者数は41万人と50万人に至らない規模)。

視聴動向を2007年12月度データと前年同期で比較すると、訪問者ひとり当たりの月間平均視聴ページは2.4倍、月間平均滞在時間も2.1倍に増加しており、訪問者数の“拡がり”とともに、視聴態度の “深さ”も深耕されていることが読み取れます。

著作権の問題などクリアすべき課題は残されていますが、ユーザーの増加と共有映像素材の増加の両輪がうまくかみ合い、好循環が持続している状況といえます。

注)数値はすべて、自宅内PCインターネット利用者の推定値

注)動画共有サイトのデータは、動画コンテンツ自体の接触を測定したものではなく、動画コンテンツが置かれているサイトの接触状況を表した数値です



■図表1.動画共有サイト全体の基本指標 時系列推移
   



■図表2.動画共有サイト全体の推定訪問者数/平均滞在時間 時系列推移 (2006.12-2007.12)
   



■図表3.動画共有サイト全体の訪問者構成割合(2007.12)
   



*動画共有サイト集計対象28サービス

Ameba Vision, Askビデオ, ClipCast, ClipLife, Dailymotion, DivX Stage6, EbiTV!, FlipClip, FLUX, Google Video, GUBA, LiveVideo, MetaCafe, mixi動画, mooom, MOVIE CASTER, Pandora.TV, PeeVee.TV, Veoh Video Network, VIDEO CHOP!, Yahoo! Video, Yahoo!ビデオキャスト, YouTube, ドガログ, ニコニコ動画(RC2), フォト蔵, みなくるビデオ,
ワッチミー!TV



※ビデオリサーチインタラクティブについて

ビデオリサーチインタラクティブはインターネットオーディエンス測定事業、インターネット広告の第三者配信事業を中核に調査事業全般を展開しております。 インターネットオーディエンス測定事業の中心は「Web Report」というインターネットオーディエンスデータの提供です。日本のテレビ視聴率を提供しているビデオリサーチのノウハウを継承し、日本のインターネット利用動向情報を2000年からご提供しております。

プレスリリースについてのお問い合わせ

TEL.03(5226)3283
E-mail :
営業企画本部

PAGE TOP